東京知財事務所のホームページへようこそ
東京知財事務所は、特許・実用新案・意匠・商標などの知的財産権に関するあらゆる業務を取り扱う知的財産権の専門事務所です。
1984年の開所以来、ご依頼者のご要望、ご相談に誠意を持って対応し、特許・実用新案・意匠・商標などの知的財産権の取得をはじめ、知的財産権に関する審判や訴訟などの複雑な事件の解決にも努めてまいりました。
当事務所には、特許・実用新案・意匠・商標等の出願・審判請求など知的財産権に関して幅広い知識と豊富な経験を持つ弁理士が多数在籍しています。また、ご依頼者の多様なご要望、ご相談に答えられる専門スタッフも揃えております。
「こんな思いつきは、特許になるのだろうか」「新しく売り出した商品の名前を商標として登録できないだろうか」等々、知的財産権に関するご相談をお気軽にお寄せください。親身になって対応させていただきます。

- 地域団体商標の登録査定が461件になりました(2010.10.26)
- マドリッド協定議定書にカザフスタンが加盟します(2010.10.7)
- マドリッド協定議定書にイスラエルが加盟しました(2010.9.1)
- 地域団体商標の登録査定が457件になりました(2010.7.7)
- 工業所有権法(産業財産権法)逐条解説 第18版が特許庁HPでダウンロードできるようになりました。(2010.3.18)
- 日英間で特許審査ハイウェイが本格的に実施されます。(2010.3.10)
- 地域団体商標の登録査定が447件になりました(2010.3.8)
- 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします(2010.1.5)
- 2009年12月29日〜2010年1月4日までの年末年始を休業させていただきます(2009.12.25)
- 地域団体商標の登録査定が444件になりました(2009.12.15)
- 日本円−スイス・フラン間の為替レート変動に伴い、平成22年1月1日から、国際出願手数料等が改定(値上)されます(2009.11.30)
- 商標の役務の表示「割賦購入あっせん」が「信用購入あっせん」へ改正されます(2009.11.24)
- 日米欧三極間で特許審査ハイウェイの試行が来年1月29日から開始されます。(2009.11.13)
- スーパー早期審査制度の試行が開始されました(2009.10.1)
- マドリッド協定議定書にリベリアが加盟します(2009.10.19)
- 東京都中央区京橋に、事務所を移転いたしました。(2009.9.22)
東京知財事務所 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル4F
TEL:03-3272-1711 FAX:03-3272-1712 mail: info@tokyo-chizai.gr.jp
Copyright (C)2004 tokyo-chizai All right reserved
